根管治療とは、虫歯が歯髄まで進行(C3以上)した場合や、根の病気になってしまった場合には、必要になる治療です。しかし、この根管治療 (歯の神経・根の治療)は、かなり難易度の高い治療です。歯の根の中は直接見ることができず、形も複雑で、かつ、人それぞれなので完全に細菌を取り除くことが非常に難しく、しかも細菌を取り残した状態でインレーなどでつめたり、クラウンをかぶせてしまうと、後々細菌が増殖してトラブルが出てきてしまうこともあるのです。後からトラブルが出てきてしまった場合には、ほとんどのケースで前に治療したつめ物やクラウンなどは作り直さなければならず、最悪の場合は抜歯になってしまうこともあります。