日本 アールエフ社(RF)「NAOMI-CT」 ※歯科用3DコーンビームCT

NAOMI-CT は、三次元での画像が得られ、従来の平面レントゲン画像に比べ、より豊富な情報を歯科医師に提供するレントゲンシステムです。これまでに主に用いられてきたインプラン ト治療計画での使用にとどまらず、今後の歯科診療において、治療の安全性と確実性を向上させるため、不可欠なものと位置づけています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 終了 |
※新患・急患 受付可能です。※ご予約の方優先。日曜日は休診 |
英語対応可能です ※要予約
NAOMI-CT は、三次元での画像が得られ、従来の平面レントゲン画像に比べ、より豊富な情報を歯科医師に提供するレントゲンシステムです。これまでに主に用いられてきたインプラン ト治療計画での使用にとどまらず、今後の歯科診療において、治療の安全性と確実性を向上させるため、不可欠なものと位置づけています。
フォーカス調整幅 100 ㎜のアポクロマートレンズ搭載でさらに使いやすくなった「PRIMA DNT Nuvar」。
LED ライトも標準装備して、根管治療からメインテナンスまで様々な診療シーンで活躍します。
Ergonomic(人間工学的な)、Organic(有機的な)、Multiform(多様な)をコンセプトに、人間工学に基づいた人にやさしい有機的なデザインと、診療形態の多様性を追求したイオムシリーズ。その哲学を受け継いだ「EOMREGALO」は、先進性、多様性、衛生性をさらに充実させて誕生した歯科用診療ユニットです。
「iClave mini(アイクレーブミニ)」は、ハンドピース(歯を削る機械)メーカーが開発した、ハンドピースのための滅菌器です。効率的な加熱と加圧脱気の繰り返しにより、中空のあるハンドピースも内側までしっかり滅菌できます。
「炭酸ガス(CO2)レーザー」は、生体にたいして最も安全と言われているレーザーです。歯科用のレーザーには色々な種類があり、それぞれ得意分野が異なります。炭酸ガスレーザーでは、痛みをとる傷・炎症を速く治す・免疫機能を高めるといった効果を期待できます。
歯科治療では、歯や歯科金属、歯科用プラスチックなどを削るため、切削粉塵、注水噴霧が大量に発生します。口腔外バキュームは、口腔外へ漏れる有害な浮遊噴塵を吸収し、患者様やスタッフの健康を守り、診療室内をクリーンに保ってくれます。
可能な限り麻酔の痛みを和らげるために、出来るだけ細い針を使って、ゆっくりと麻酔液を注入することが必要ですが、針が細くなると、その分、麻酔液の注入には、強い力が必要になり、力のコントロールがしにくくなり、結果として一定の速度でゆっくりと注入することが難しくなってしまします。電動注射器を使用することで、細い針でもゆっくりと麻酔液を注入することが出来るので、手麻酔と部分的に使い分けて、痛みのコントロールをします。
マイクロルーペにはメガネタイプとゴーグルタイプがあり、拡⼤視野での治療に使⽤します。
X スマートプラスは、歯科用根管拡大装置です。根管拡大形成用ファイル(ニッケルチタンファイル)や、根管拡大形成用ファイル(ステンレスファイル)と組み合わせるとで、歯の根の治療の際に、威力を発揮します。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 終了 |
※新患・急患 受付可能です。※ご予約の方優先。日曜日は休診 |